3.29定例街頭宣伝行動へ

 首相官邸の主導による「勤労統計」の不正で、「今世紀最高水準の賃上げ」のウソが明白に。実際には、実質賃金は2014年の消費税増税前に比べて10万円以上の落ち込み。家計の実質消費支出も6年間で約25万円の減少です。
 また、アベ首相は雇用者増をよく自慢しますが、増えたのは低賃金の女性や高齢者・アルバイトの若者の非正規ばかり。アベノミクスによる国民生活の広範な劣化が進行しています。財界シナリオ、アベ主演、マスメディア宣伝のまやかしの経済政策ですから、報道各社の直近の世論調査で約8割の人々が「好景気の実感がない」と答えたのも至極正解。参議院選挙への動きが加速しています。
 アベ政治を打破し「改憲も増税も許さない」重大なたたかいです。市民と野党の共闘の本格的なスタートを控え、種々慎重な協議、準備が進んでいます(文責O)。

■安保法制の廃止を求める愛媛の会
トップページに戻る